自己紹介

幼少期から野球をはじめ、高校の時に肩を壊してしまう。

この時にリハビリテーションと出会い、作業療法士の道を歩む

病院、訪問、大学院ともがきもがき地域にはリハ医がいないことにとてもショックをうける。

自分がリハ医+総合診療医を目指すことでリハビリテーションを盛り上げ、地域を見守る医師になることを決意する

学士編入を目指し、2017年に合格を勝ち取る。

来春から編入生として医学を学ぶことになりました。

いろいろな自分の考えや思考、そしてこれから私のように考えて医師を目指すような人も応援したいと思っています。

よろしくお願いします。

療法士の視点をもった医学生

どうも、はじめまして。はくちゃんです。 作業療法士の経験を経て、医学生をしています。地域医療を支えるリハ医を目指しています。 医学生のうちから、いろいろな人と交流しながら行動していきたいと考えています。 社会人から医学部再受験を目指す方や、学士編入を目指す方を応援します。同志の方も気軽に連絡ください。 色々な角度から自分の考え方を伝えることができたらいいな〜

0コメント

  • 1000 / 1000